BLOGブログ

神子元でエンリッチタンクが利用可能に!!(使用タンクについてのお知らせ)

神子元でエンリッチタンクが利用可能に!!(使用タンクについてのお知らせ)

こんにちばんは!加藤です!

今日は、僕個人的に熱望していたことが叶った嬉しいお知らせです!!

なんとなんと!

神子元において、エンリッチタンクが使えるようになりましたーーーー🙌🙌

いろいろと理解したうえでエンリッチを使うか使わないかは個人の判断なので、そこはお任せするとして…(後述しますが別途でお金もかかりますしね)

ひとまず神子元でのエンリッチは何が良いか、説明しておこうかなと。

綴りますので、ぜひご一読ください!

まず第一に、基本ではありますが、エンリッチの良い点としては減圧症リスクが下げられることが挙げられるかと思います。

僕としてはもうそれが一番良き点であり、それに尽きる部分はあるんですが…

正直それは、皆さんからすると実感しにくい部分かもしれません。

ので!

皆さんに実感としてわかりやすい大きなメリットを、お伝えしていきましょう。

先に言ってしまえば、「安定した流れの水深でハンマーたちを探すことができて、出会えてからも撮影や観察に時間がとれる!!」ようになります。

どういうことかは、下記へ…_φ( ̄ー ̄ )

オールドリフトスタイルで、ハードなダイビングになり得る神子元。

コース取りにもよりますが、実は安心できるくらいの安定した流れを求めたり、着底しながらのハンマー鑑賞を狙うとなると、20mより深くなることが多いんです。

そして経験上 神子元において、Aポイントや東側のエリア(ハンマーに会える時期が限られる場所)を除いては、20m〜30mでハンマーたちに遭遇することが多く、良い群れに30mを超える水深で遭遇することもあるのが実情。

つまり。

・複雑だったり不安定な流れを避けてハンマーたちを探しつつ、出会えたーー!!!と思ったら、NDLがもう5分しかない…

とか、

・窒素を避けるために水深をコントロールしながら探して、出会えたーー!!と思ったら、流れが強くてそこからのアプローチはかなり厳しかったり…

(しかもその水深で頑張って泳いだら、理論上NDLが平気でも実際は窒素溜まりますしね)

とか、

しっかりと安定した水深でハンマーを探しつつ遭遇率の高いエリアを狙っていく…というのは、窒素との関係で厳しい戦いになっていたのです。

そこで。

酸素が富化されて窒素含有が少なくなったエンリッチタンクを使うと、

「安定した流れの水深でハンマーたちを探して、出会えてからも撮影や観察に時間がとれる!!」

ようになるというわけです。

実際に 「先日の神子元(ブログ参照)」でアップしている ものすんごい群れに遭遇したのが、水深32mでした。

そこから水深を少し上げられるようなアプローチをしつつNDL 3分まで粘って、凄い群れに後ろ髪を引かれながら残圧100以上を残しつつも、浮上開始。

この時に僕らは通常のAirを使っていたんですが、一緒に見ていた神子元ハンマーズさんのチームはエンリッチタンクを使用していて、僕らが浮上開始した後もハンマー鑑賞を楽しんでいました。

後から聞いたら「みんな浮上してったけど、NDLは10分以上残ってたよー」とのことで…

ここで僕自身も実感しました。

やっぱりエンリッチが良いじゃーーん…!!!と。

他にも、

・早く泳いだときに疲れにくい

・潜り終えた後の疲労感が少ない(帰りの運転が楽ちん)

なども挙げられます。

ただ、必ずしも良いことばかりではないのが世の摂理。

といっても、神子元に限定されるような特別な内容はありません。

エンリッチのデメリットや注意点について理解しておけば、その点はOKです。

以上のことをご理解いただきつつ…ご希望の方には、エンリッチタンクの手配が可能になりましたよーっていう報告です👌

ちなみに神子元におけるエンリッチタンクは、万が一の場合の酸素曝露を考慮して、通常利用することの多い32〜36%ではなく、27〜28%設定になります。


また今年度より、290における通常のエアタンクもすべてスチールタンクに切り替わります。

※ナイトロックスタンクをご利用いただくには、ナイトロックスライセンスが必要になります。ナイトロックスライセンスをお持ちでない方は、事前に取得をお願いいたします。


※ダイブコンピューターの設定はご自身でお済ませください。


※エンリッチタンクは1本2,200円/になります。

(“深場の滞在時間延長”が目的で使用する場合、ガイド及びアシストのエンリッチタンク代を参加者で分割してご負担ください)


※12リットルタンクはエアのみとなります。(追加料金 1本880円、要事前予約)

なんだか真面目な話が長々と続いてしまいましたが…

Airタンクでもエンリッチタンクでも、僕のやることは「安全なコース取りをしつつ、皆さんに楽しんでもらえるように全力を尽くすこと」であり、そこに差異はありません!

1本目は普通のエアで、2本目や3本目にエンリッチを使用する!なんてこともOKです👌

エンリッチじゃないとダメだよーって話ではないので、ご安心ください。



何かありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!

ではでは〜

SHARE!

BLOG TOP