BLOGブログ

千葉ツアー!坂田に西川名!!たのしすぎ

千葉ツアー!坂田に西川名!!たのしすぎ

こんにちばんは!加藤です!

なかなか厳しかった神子元を経たりしつつ、週末は千葉へ遠征ツアー!

横浜駅でピックアップの後、アクアラインを通って千葉へ!ドライブも楽しみつつの、ツアーです☺️

早めに到着できたら、朝ごパン🥐

からあげ美味しすぎ。追加で頼んじゃう。

そんなには時間がないので、サクサクっとね。からあげだけにね。(はいはい)

海の楽しさはもう、間違いなし。

坂田では去年から崩れつつもまだ形を残しているザトウクジラの骨に生命の尊さを感じたり、

ウミエラ畑の咲き具合に一喜一憂したり、

マクロなんかも楽しめちゃうんだからズルい。

photo by Anri

夜は美味しいものに舌鼓を打ちつつ、かんぱーい!

少人数だと、しっぽりいろんな話もできたりして。

そしてこの日程は、見事に大潮。

狙ってたわけでは無いんだけど…ベンケイガニの放仔が狙えるってんだから見に行くしかないでしょ!!

普段は海辺近くの坂にあたる土の中に棲んでいて、

大潮に合わせて卵の調子を整えて、海まで降りてくる。

海まで降りてくる時には、もうお腹ぱんぱん。

卵は肉眼でもハッキリと見えます。

そして満潮から干潮にかけて引いていくタイミングを狙って、なるべく沖に放散するように、波打ち際でワシャワシャワシャーーー!!

生命の神秘まで感じられた。

音声もそのまま、決定的瞬間の映像をどうぞ。

なんとも濃い1日を終えての2日目、ワイドに楽しもう!と西川名へ。

水面ビュンビュン流れたりするので、ある程度のスキルになってから行くのがおすすめ。

僕は撮影を楽しみに行ったんだけど、新たな相棒であるMareluxのストロボが片方不調で、写真は全く撮らず…(初期不良で基盤交換でした)

わずかに残った気力で撮った動画をどうぞ。

そんなこんな色々とありつつも、ぜーんぶ楽しかったのである。

3名さまからリクエスト可能ですー!ぜひー!!

またすぐに平日での千葉ツアーもあるから、それもまた楽しみなのである。

あ、あと我らがコニちゃん200Diveでした。おめでと。

…え、まだ200Diveなんや?これからまだまだ楽しみだねー!

コニファンもきっといるから、TOP画像にもしたけど写真もう1枚サービスしちゃう。

ではでは〜

SHARE!

BLOG TOP