BLOGブログ

黄金崎で七夕に向けて…すごいの発見!モヨウモンガラドオシの衝撃映像も!!

黄金崎で七夕に向けて…すごいの発見!モヨウモンガラドオシの衝撃映像も!!

【海況情報】 ポイント:神子元
透視度:15m前後
水温:23℃前後

【使用スーツ】

ドライ:水温的には、ドライが快適…だけど、外が暑くなってきてるので熱中症注意!そろそろ衣替えでも良いかも。ドライ着るタイミング注意ですー。
ウェット:ロクハンやセミドライは、かなりアリ!5mmスーツも、アリになってきましたね!寒がりの人はインナーがあると安心。

こんにちばんは!加藤です!!

アオリイカ産卵見られたらいいなーというリクエストで、福浦でマッタリやる予定だったんだけど…

今年はアオリイカ産卵が、すでに終わってしまっております。

ゆえ!ゲストたちと相談しつつ、西伊豆のまったりマクロポイント黄金崎へ。

伊豆で唯一、ハナイカに会える…どころか、卵まで産んじゃってて繁殖している奇跡のポイント…!!

本来は暖かい海に生息しているコウイカだから、会えるってだけでも奇跡なのに…🥹

ってことで!アオリイカがダメなら、ハナイカやっ🦑💐

カアクションカメラしか持ってなかったので、これは過去画像ですが…

ハナイカは、2本の足で歩くように移動したり、

体色変化が派手で美しい。

なんともかわいすぎるイカなのである!

それよりなにより、もうすぐ七夕だからそれに向けて竹が沈めてあって。

それに願い事を書いた竹の板をつけるんだけど、

すんごいの見つけちゃった…

そもそもが本当の願いがどうかはわからないけど、

ネタみたい。

決して僕は、仕込んでません!笑

本当だったら、ぜひとも合格して欲しいですね🤙✨

他にも色々楽しんだんだけど、個人的にスゲーーーー!!!ってなったのがこちら。

モヨウモンガラドオシが、ふらふらーっと泳いでたから、ゲストに紹介して僕も動画撮り始めたら…

みるみる潜っていくぅうう!!!

すんごい。

吸い込まれてるみたいに、すごいスピードで潜るんや…

この後、僕もチャレンジしたけど突き指しかけた。あっぶね。

帰りの時間に希望があって、いつもより巻き巻きで帰ってきたけど…

まったりと楽しい1日でした。

また来てねっ!

黄金崎も(乗り合いでも)2名さまからリクエスト可能です!

ぜーひ。

ではでは〜

SHARE!

BLOG TOP