BLOGブログ

オーストラリア ケアンズツアー!トラブルありまくりゲストの力かりまくり!

オーストラリア ケアンズツアー!トラブルありまくりゲストの力かりまくり!

【海況情報】 ポイント:オーストラリア ケアンズ
透視度:15m前後
水温:26℃前後


【使用スーツ】

これはもう、ウェットスーツですね!冬の沖縄っぽさはあって、風が吹くと寒い感じはする…ので、海上がってすぐドライになれるような お着替えポンチョとかはあると良き。

ドライスーツも、荷物とか問題なければアリっちゃアリ!

僕は下は2mmインナーに、上は5mmのセミドライ仕様ウェットにしました!トータル快適だったなーという感じ🤭

こんにちばんは!加藤です!

いやー、帰ってきました。

オーストラリア ケアンズ、最終的には死ぬほど楽しかったです!!

それにしても、トラブルありまくり…どうなることかと思ったーーー。

けど、ゲストや周りの人の多大な力添えにより、無事に…いやむしろ思い出深くて最高なツアーになったんではなかろうかと🥹✨

ブログはもう、ゲストたちに頼っちゃおう!!

ということで、文章はfacebookよりユキちゃんのツアー報告を🥳

すんごい細かく書いてくれてる力作なので、僕が書くよりも詳細にツアーの様子がわかります🤗

(ゲスト視点でのツアー報告という斬新なスタイル!!)

写真や動画も、どうしようかなーと思ったけど…

しずえさんが作ってポストしてくれたInstagramリールが思い出詰まりまくりなので、ブログの最後に3種の動画を載せちゃおうと思います🤭

【ゆきちゃんfacebookより】

\SEA HEAT海外ツアーに初参加/

▼1日目(6/17) ニノの誕生日♡

仕事を定時で終わらせ、職場の人に見送られつつ
そこそこ急ぎ気味に関空まで移動🚃

途中、難波でダイビングキャリーを回収
関空へ宅配で送っていたキャリーバッグ(大)を回収し
Jetstarのカウンターへ向かいました★

タグ自分で出すとか知らんやん!と思いつつ
人に聞きまくって何とか荷物預けました💼

出国審査がスムーズすぎて感動しつつ
汗を流すためにシャワールーム🚿へ行ったり
ご飯食べたりしつつ過ごしました(⁠^⁠^⁠)

飛行機乗ったら、ここぞとばかりに寝ようとする私😴

搭乗時間もちょっと遅れたけど
なかなか離陸しやん間に意識を失うやつ←

隣の人が入国カードもらってくれたり
CAさんに起こされたり手間をかけてしまった(笑)

▼2日目(6/18)

私以外のツアーメンバーは、成田→ブリスベン経由で
ケアンズで合流するので暫しひとりぼっち(⁠・⁠・⁠)⁠

到着が約1時間遅れたこともあって
5時間以上あった待ち時間もちょっと軽減(笑)

国内線のカフェでコーヒーとベーコンエッグ片手に
パソコンを広げて、韓国交流研修の申し込み書を作成🧑‍💻
(そして、上司に推薦書を作ってもらうため送付、笑)

昼頃に成田組と無事に合流いたしまして
いよいよSEA HEATツアーin Australia🇦🇺スタート

クルーズ船に乗るために、タクシー🚖呼んで港着いたら

あれ?船に誰もいない…?ってなって
確認したら、まさかのクルーズツアー欠航😱😱

そこからみんなでどうする?ってなって
RumRunner内で会議→とりあえずホテルだけ抑える🙄
(Wi-Fiなくて私はただの役立つです、汗)

ホテルへ移動して、荷物置いてから
徒歩圏内のお店へ行きツアースケジュール会議(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

まみこさんとしょうへいさんも来てくださって
空いてるダイビングツアー探しつつ
1からスケジュールを組み直すことになった✏️

もう、旅のハプニングのレベルが高くて
笑うしかなくて逆に楽しめました🤪

やれることやった後は、ケアンズの街に繰り出して
ナイトマーケット散策と買い出しタイム♫

高速観覧車🎡が個人的にツボでした!

▼3日目(6/19)

予定を変更してのキュランダ観光前に
みんなで近所のカフェへ行き朝カフェタイム☕

タクシーで駅まで出て、行きはスカイレール🚡で向かう
途中の駅で散策したりバロンの滝を見たりと満喫

お腹の調子悪くてトイレに行ったら
まさかのトイレ前で「見たい」って言ってた鳥を発見!
(直前に見れたらすごいって話してたからビックリ)

キュランダに着いてからは、散策したり
ウィンドウショッピングを楽しんだりしつつ
今回の目的地のコアラガーデンへ

コアラ🐨もカンガルー🦘も見られたたし
戯れるだけ戯れてめちゃくちゃ可愛かった🥺💕
(カンガルーを怪訝な目で見るしゅうさん面白すぎ、笑)

昼食後、ジャングルウォークして駅着いて
帰りの電車をゴールドクラスに変更できないか聞いたら
まさかの4+2なら空いてるとのことで即決!

チーズ🧀片手にスパークリングワイン🥂飲みながら
景色楽しめるなんて、大人の贅沢でしかない\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
(調子に乗ってグラス1杯だけワイン飲みました)

シメに出てきたマンゴーソルベも美味しかったけど
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました🐷

キュランダ鉄道🚆降りて、奇跡的に予約できたショップへ
明日の集合時間などを確認してからホテルに戻った

クルーズの準備してからみんなで買い出しに行き
写真を共有しながら部屋のみタイム🥤
(他人の布団に寝転ぶのやめるようにします、笑)

▼4日目(6/20)

いよいよダイビングクルーズ⛴️へ行くために
朝5時に起きて準備してホテル前で待つ

あれ?6時PICKUPなのに来ない?
と思っていたら、15分遅れて迎えに来て焦った(笑)

一旦、お店に荷物置いて何だかんだしてから
車にのってみんなでクルーズ船へ
めちゃくちゃ大っきくて格好良かった🤭

クルーズ船入ったら、まさかの朝食Time🍈

強風で船は揺れる揺れる揺れる…
アネロン飲んでても普通に死んで吐きました(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
(おそらく船で一番に吐いたやつです)

同じ船にオープン講習の人とか乗ってて
私やったら、もうその時点でダイビング辞めるわ😇😇

吐くだけ吐いてスッキリしたので
その後のダイビングはバッチリ楽しめました←
(ちなみに…私の500本祝いもしてもらった♡♡)

諸事情でマクロ装備+GoProで潜ったので
大好きなウミウシずーっと探してた🔍️

ナイトは次元が違うくらい楽しくて
GT、サメ、ナポレオン等が凄い距離感で来て
マクロやってる暇はありませんでした

着替えてからのんびりして、早めに就寝(-_-)zzz

▼5日目(6/21)

朝3時くらいに気分悪くて目が覚めたけど
二度寝して6時過ぎに起床→速攻でアネロン💊服用

風が強くて船が揺れているので
私は引き続き船酔い継続中

1本目と2本目の間、外で酔い覚まししてたら
顔色悪かったみたいでスタッフにも声をかけられて
完全に名前覚えられてることを確信🤦‍♀️(笑)

2本目の後、ソファで寝かけてたら
両サイドでオープンとアドバンスの講習始まって
ちょっと英語を盗み聞きしてました(笑)

水汲みに船上にいた時に「Minky」って聞こえて
上から影みたいなのだけ見ました🐋
(このとき携帯持ってなくて何も撮れず…)

そして、シュノーケリングでミンククジラチャンス

水面が怖くて仕方ない私は不安に包まれ海へ
綺麗な海とクラゲで何とか精神状態を保ちました←

3本目はけんごさんの300本祝い!
ウミガメ𓆉のブライアンがいい感じにいてくれた👏👏

ナイトダイビングは、相変わらずのGTパレード
見たことないサメだなって思っていたら
一部の地域しか見られないエポレットシャーク🤯

オーストラリアのナイトダイビングはすごい!!
(普段のナイトももちろん楽しいけどね)

▼6日目(6/22)

いよいよクルーズ最終日

案の定、船酔いしまくっているので
1本目終わった後の朝食も食べられないレベル←
(ご飯はほぼ外に出たので2kgほど痩せました、笑)

水中だけは元気なので、色々と動き回りまして
マクロもちょこちょこやりました📸✨️

ラストダイブは、Theグレートバリアリーフって感じで
のんびり海を感じながら潜りました🤿

昼食後の移動でまたまた死んでたので
地上に降り立てた瞬間、やっと生きた心地がした(笑)

散々、クルーズ中酔って死んでたけど
めちゃくちゃ楽しかったしMinkyリベンジしたい❤️‍🔥❤️‍🔥
(次はアネロン+αにしないとね、笑)

夜は、今回のツアーでとってもお世話になった
まみこさんとしょうへいさんとご飯🥩

牛肉アレルギーと言われているけど
オーストラリア来たし、オージー・ビーフを食べる私←
(脂身は恐いので仁さんにあげました、笑)

閉店間際だったのでダッシュでお土産買って
最後の夜は、部屋飲みタイムといいつつサプライズ♡

6/24でSEA HEATが5周年ということもあって
日本を経つ前から、唯一、知っていたはるなちゃんに伝え
ずっと祝うタイミングを見計らっていたのです🤗

ケーキとメッセージカードを買ってもらってる間に
手書きでケーキ用メッセージプレートを作る🖊️

そして、無事にみんなでお祝いできました🎂
(もう個人的に満足してるだけよね、笑)

▼7日目(6/23)

いよいよツアー最終日

朝から激しい腹痛で目覚めてバタバタしたけど
パッキングを終えてケアンズ空港🛫へ

お土産見たりコーヒー飲んだりして成田便お見送り

初めての会う人たちが多かった中
私の船酔いが酷すぎて心配をかけまくったけど
みんないい人達ばかりでよかったです🥰

そして、1人で関空便に乗り込みまして
蒸し暑すぎる日本に帰ってきました(死にそう、笑)


今回のツアーで学んだことはたくさんありました🙋🏻‍♀️

旅のハプニングを楽しむといいことあるかも?
(さすがに今回はヒヤヒヤしました、笑)

英語の聞き取りはまだできるんやけど
喋るのは難しくて、考えてからじゃないと無理なので
ちょっと英語勉強しないとなと思いました🔤

あと、個人的な発見としては
人見知りがだいぶマシになった!偉い!!

コロナ明けてから久しぶりに海外へ行ったけど
やっぱり海外の雰囲気楽しかったな〜🌼
(パスポート新しくしたし、またどこか行きたい)

日本の暑さに全然ついていけなくて
毎日、めちゃくちゃ早く寝ている今日このごろ(笑)

というわけで、ほんとに思い出多すぎ!

僕だけでは、ここまでの力作ブログにはならなかったでしょう…

参加してくれたみんな、

文章作ってブログにも使っていいよーって快諾してくれたゆきちゃん、

帰りのフライトで既に動画編集してたシゴデキしずえさん…

本当にありがとうございました!!

ツアーはいつも思い出深いんだけど…たぶん今回のツアーは一生忘れません。

今回は残念ながら会えなかったミンキーは、また来年(?)のリベンジ案件ということで。

あーーーーー、たのしかった!!!

ではでは

SHARE!

BLOG TOP