
【海況情報】 ポイント:大瀬崎
透視度:10〜12m前後
水温:17℃前後
【使用スーツ】
ドライ:まだ、ドライが快適ですね!ヒートテック上下でも充分かも。寒がりならトレーナーもあるのが良し!陸が暑い時は、ドライ着るタイミング注意。
ウェット:ロクハンやセミドライは、アリになってきた…かな!?水温17℃だけど、5mmスーツの人もチラホラ…それはさすがにまだ早い気もする。ウェットならばお風呂があるところを選びますので、ご相談ください👌
こんにちばんは!加藤です!
Insta360などでワイドに遊ぶことの多かったゲストが、「カメラでマクロやりたい」とのことで…
マクロ合宿👌👌
撮りたいものの希望も考慮して、大瀬崎へ!

トップ画像にした ちびカエルアンコウと、こちらの黒ちびカエルアンコウ…
おNEWな登場!!目が合ったのかわいかったー。
…福浦でも見つけたいのだが??
黒い子は、目の色を出すのがポイント☝️

大瀬崎といえば!!
個人的にも好きな魚TOP3に入る、ミジンベニハゼ🫶
かわいすぎ。
明るくかわいく…もいいけど、個体にフォーカスが当たるの好き。

なんだか普通種?いなかったよね、去年とかまで?
トガリモエビを、贅沢に背景にも使う日が来るとは。
ここのミル、トガリモエビ3匹ついとった…🥹

ビーチ手前の、行きも帰りも楽しめちゃう子。
小さくてかわいくて、最初からエア無くなりそ。
行きはちょっと、我慢するが吉!
あー楽しかった。ずるいなー、大瀬崎。
新兵器のスーパーストロボを手に入れてから、
今までできなかった撮影法ができたりして、楽しくて仕方ない。
ダイビングって、ずっと楽しいなー!
ではではっ