BLOGブログ

小田原城 お堀清掃!Action of NDOSA(西神奈川ダイビング事業者安全協議会)

小田原城 お堀清掃!Action of NDOSA(西神奈川ダイビング事業者安全協議会)

こんにちばんは!加藤です!

今日は、SEA HEATが所属する団体「NDOSA(西神奈川ダイビング事業者安全協議会)」の活動で、小田原へ!!

絆を深めるため、小田原城で親睦会!

ではなく。

この”お堀”を潜って、水底のゴミを拾うのです。

今回が第6回だったようで!

小田原市長からの挨拶を経て、

しっかりとブリーフィングをしまして。

…なんか僕でかくない?

いや、遠近法だな。そうだな。

真面目に準備をしまして。

ドライスーツの足、穴空いてるから最初に入りたくない…とかじゃないから!

みんなの準備してるとこ動画回してただけだから!

そんでカメラ向いてたからピースしただけだから!

全員、入水完了!

透視度は限りなくゼロに近いので、

(誰も通ってないところで足をつかなければ50cm見えるかなーくらい)

水に入っての作業はNDOSA加盟店のプロダイバーのみ。

陸での作業班は、誰でも参加可能です👌✨

桜の枝が、お堀に向かって伸びてたから…

この先はどうなってるんや!

と頑張って持ち上げた図。

撮られてた。なんか真顔なんか恥ずかしい。

今回は今までやってなかった、人通りの少ないエリア。

スケボーやお財布、あとは風で飛ばされたであろうトタン屋根やポールなどが。

僕はアイスゴミやコーヒーの空き缶などを拾いました。

今回は全体的にゴミが少なかったなー。良きこと。

加藤はどこにいるでしょーーーか!!!

わかったらすごい。

実は僕、今年はNDOSAの役員になりまして。

事務局やらせていただきます。

次は6月に、現地サービス密着型のレスキュー講習を実施予定。

有意義なものになるよう、役員で練っていきますよー。

最後は、活動をギュギュッと20秒にまとめた動画で!

ではでは〜

SHARE!

BLOG TOP