BLOGブログ

ただいま福浦!ハンマーからマクロへ

ただいま福浦!ハンマーからマクロへ

【今日の海況】 ポイント:福浦
天気:晴れ 気温:13℃
風:南2m
透視度:12〜15m
水温:15〜16℃
⇒ ドライ:ドライですね、基本的には!ヒートテック上下にトレーナーもあると良い。ホッカイロ貼るのもありですね。ほんとは専用インナーなんかあると暖かくて良いのですがね。陸での上着も、暖かなものを😊
ウェット:ロクハンやセミドライは、天気が良ければアリ…かな!お風呂があるところを選びますので、ご相談ください。

こんにちばんは!加藤です!

冬の与那国ガイド活動から、湯河原へ戻ってまいりました。

みなさんと安全で快適に移動するため、車を整備および車検に出しておりますが・・・

福浦にて、潜ってまいりました^ – ^

愛車でのご案内、もしくは現地集合であればお店車が戻ってくる前でも対応可能です〜♪

僕がいない間に、当然ながら福浦の季節は巡っていて。

与那国前は探しても見当たらなかったウミウシも目につきます。

今年は少ないかも?ミドリアマモウミウシ。

良きところにいてくれました〜

ででん!と、鎮座。

たぶん…与那国前からビーチエリアをウロウロしてた子。

ここ2週間くらいは、同じ岩のスキマでじっとしているようで。

お気に入りの場所が見つかったなら、よかった〜

ここのアヤニシキ雰囲気あって好き。

普通種のニジギンポも、なんだか妖艶で豪華な雰囲気に✨

じっくり腰を据えて、アヤニシキがゆらゆら流れたりニジギンポが動いたりするのを観察しながら、

お気に入りの1枚を撮ってみるのもよいですぞ。

と、まぁ毎年のことながら与那国ハンマーからのギャップはありますが。

ゆったりマッタリとホームに帰ってきたんだなぁと実感しながら楽しんできました。

「福浦といえば」になりつつある風景の動画とともに、今日のブログはシメといたしましょう!

ではでは〜

SHARE!

BLOG TOP