BLOGブログ

久部良バリで癒しのダイビング🫶

久部良バリで癒しのダイビング🫶

天気:曇り時々雨

気温:19℃

水温:23.6℃

透明度:20~30m

風向:西→北

波:1.5m→2m

YDS Ⅷ号 / ガイド:加藤(ジン)、黒澤(ユカ)

ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」「ハンマー探し」

ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×2

ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×2

YDS Ⅶ号 / ガイド:五十嵐(タク)

ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」

ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」

ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」

ダイビング ランチ♪ ” チキンオーバーライス ”

→チキンがライスにオーバーしている、美味しいやつ!

簡単にイメージで伝えると、黄色いご飯の上にレタスと唐揚げが乗って、

サウザン風の激うまオリジナルソースがかかったやーーーつ!!

めちゃ美味。好き。

1月19日 水温そんなキンキンじゃないよぉ (昨日のブログへのアンサーブログ)_d0113459_18490120.jpeg

こんにちばんは!ジンです!

本日のブログは、ヒロさん写真でスタートです🐒

ゲストのために、椅子では届かない高さゆえに(頑丈で安定感のある)窓枠に(安全に考慮しつつ)乗って、

皆さまをとびっきりの笑顔にしたうえで、僕と協力しながら安全に降りまして、

降りた後には拭き取りをしました。諸々、ご安心ください。

(コンプライアンスがんじがらめ)

そんな与那国は弱い北風、気温は19℃で寒いって程ではないけど長袖は着たい…って感じの陽気となっております☀

連日ユカさんがブログで「水温がキンキン」とか「水温冷たい」って言うてますが、

水温は23.6℃でウェットスーツが(泳ぐこともあることを考えると色んな意味で)快適ですʅ(*´◡`)ʃ

「キンキン」ってほどではないのでご安心ください(・ε・`)✨

スーツとしてはロクハンや5mmツーピース、ワンピースならばフードベストなどの暖かいインナーがあると良いかと思います~。

さてさて本日、3チーム全9ダイブ潜ってまいりました!!

ハンマー狙い8ダイブ中、ハンマーに会えたのは3ダイブ。

群れにも遭遇できましたが、3桁の大群れには遭遇できず…くぅ。

1月19日 水温そんなキンキンじゃないよぉ (昨日のブログへのアンサーブログ)_d0113459_18485973.jpeg

【動画提供:Junjiくん 切り出し編集:ジン】

僕のチームは、北風が強くなる前に!と、北部のポイント久部良バリへヾ(〃∇〃)ノ

カクレクマノミやハダカハオコゼ、アオマスクなどのカラフルな魚たちに癒されました。


やっぱり好きだなぁ、久部良バリ。


ハンマー狙いじゃないダイビングも、楽しいですよ。癒されましょ。

1月19日 水温そんなキンキンじゃないよぉ (昨日のブログへのアンサーブログ)_d0113459_18490022.jpeg
1月19日 水温そんなキンキンじゃないよぉ (昨日のブログへのアンサーブログ)_d0113459_18485891.jpeg

【写真提供:Wake up callツアーゲスト様 編集:ジン】

明日は大寒、噂では「大寒の呪い」なんていうワードも耳にしたりしますが…

みんなで大群れに会えたら良いなぁ。

ではではっ

SHARE!

BLOG TOP