BLOGブログ

ただいま福浦!つ、ツノダシ群れ…?!!

ただいま福浦!つ、ツノダシ群れ…?!!

【今日の海況】

気温:10℃

透視度:10m前後

水温:18℃前後

⇒ドライ:水温もククッと下がって、冬らしい海になってきております。すっかりドライスーツな季節。ヒートテック上下に、ファスナーのないスウェット上下とかあると良いです。寒がりさんは、貼るホッカイロなんかもあると安心。

ウェット:カブリのロクハンやセミドライは、まだイケ…る!外が寒いから、潜った後のお風呂が気持ち良すぎ。5mmスーツは、そろそろ厳しい…けど、まだ頑張ってるダイバーもおりますな。

こんにちばんは!加藤です!

ご来店いただいていた方々にはお伝えしていたのですが、この度シーヒートでは初の試み「冬季前休業」をいただいておりました。

休業についてのご理解、ありがとうございました!

ブログでもお知らせするつもりが、バタバタと海外渡航してしまい、海外サーバーからだとHP管理が何もできず…

お知らせが行き届かず、失礼いたしました。

心身ともにチャージし、本日より営業再開してまいります!

(1/6からは毎年恒例の冬季営業体制になりますが、それはまた改めてお知らせいたします)

久しぶりの福浦は、水中で息ができる素晴らしさ楽しさを、味わってきました…

ダイビングって、いい🥹

少しだけですが、共有させていただきまする。

ビーチ沖へ足を伸ばすと、そこには何故かツノダシ群れが…!!

なにこの南国みたいなん。12月の伊豆なのに…こわい🥹

長くは観察できないかもしれません。お早めに。

新たに黒×赤のカミソリウオペアや、ニシキフウライウオも発見されております!

なんだか季節感が難しい水中生物ラインナップで、感覚が狂ってしまいそうですが…

ぜひ、遊びに来てください✨

ではではっ

SHARE!

BLOG TOP